ブルーエコーツアーズ
写真は2006年の私
パソコンで検索して
たどりついた旅行会社企画の
パリ製菓学校体験ツアー
たくさんおせわになった
ブルーエコーツアーズが
閉じられるとお知らせがきた
さみしい
何度かツアーに参加
いい人にめぐりあえたのも
ブルーエコーツアーズのおかげ
一眼初めてでもって行って
設定わからず撮ったんだよね
LINEのアイコンのマカロンは
その時つくったもの
リッツ製菓メニュー終わって
自分たちで内容企画して
ツアーつくってもらい
人集めしていったパリ&アルザス
懐かしいなぁ
初めて参加した時に
同室になった仙台のKちゃん
成田で仙台なのに
家から車で5分かかんないとこに
観光にきたことあった話で
盛り上がり
初めてあったのに出発前から
意気投合したねぇ
いつも同室の人にめぐまれ
毎回楽しかった
添乗員のF本さんには
たくさんお世話になったなぁ
早歩きに苦戦したけど笑
銀行辞めて1週間1人パリも
F本さんにお茶につきあってもらったんだった
個人でいくようになり
その後は韓国モードに汗
来年からは個人で対応されるとのこと
応援してます〜
久しぶりに読んだ
懐かしすぎる
merci
ブルーエコーツアーズ&F本さん
#
by miwabuhi
| 2016-12-14 00:03
食べられるお花 その3
3回目のケーキ
新しいお花を習いました
中のケーキはキャロットケーキ
美味しい^^
バタークリームは
なぜかデロデロにならない
不思議だ
葉っぱをつける前
手前はあじさい
可愛い^^
お花の色合いがいつも同じだから
新たにチャレンジしたけど
微妙だったな^^;
新しいお花を習いました
中のケーキはキャロットケーキ
美味しい^^
バタークリームは
なぜかデロデロにならない
不思議だ
葉っぱをつける前
手前はあじさい
可愛い^^
お花の色合いがいつも同じだから
新たにチャレンジしたけど
微妙だったな^^;
#
by miwabuhi
| 2016-10-05 13:03
久しぶりのWorkshop
韓国で習ったアロマストーンの
Workshopをしました
久々のWorkshop
Label以来だから何年ぶり?
アロマストーンって
こんなもの
香りをつけて楽しむストーン
みんなで作って
かたまる間にプチランチ
今日のメニュは
キムチチゲ
お鍋は小さなストウブ
とっても可愛いの
そして
おまけの1品は
梨のカクテキ
先日韓国で習ったばかり
これが簡単美味しいのです
あ、ちなみに
レシピはつかないです^^;
かたまったころ型からだして
ラッピング
たくさん出来ました♡
オリジナルのシールに
韓国で買ってきた
フレグランスオイル
好きな香りを選んで
手作りのシールをぺたり
こんな感じで仕上げ
みなさん楽しかったと言ってくれて
ひと安心でした。
10月のworkshopの詳細はこちら
Workshopをしました
久々のWorkshop
Label以来だから何年ぶり?
アロマストーンって
こんなもの
香りをつけて楽しむストーン
みんなで作って
かたまる間にプチランチ
今日のメニュは
キムチチゲ
お鍋は小さなストウブ
とっても可愛いの
そして
おまけの1品は
梨のカクテキ
先日韓国で習ったばかり
これが簡単美味しいのです
あ、ちなみに
レシピはつかないです^^;
かたまったころ型からだして
ラッピング
たくさん出来ました♡
オリジナルのシールに
韓国で買ってきた
フレグランスオイル
好きな香りを選んで
手作りのシールをぺたり
こんな感じで仕上げ
みなさん楽しかったと言ってくれて
ひと安心でした。
10月のworkshopの詳細はこちら
#
by miwabuhi
| 2016-09-23 19:39
Thank you for coming!
by miwako*
Link
parisリッツエスコフィエ
製菓学校ツアー旅行社
♥ ブルーエコーツアーズ
2006年リッツ旅行記は
♥ 2006paris旅行記
♥ 今までのお菓子記録
♥ 2005NY旅行記
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
* 自然遊人夫婦の
アウトドアライフ
* n-style
* Mika's Bakery
* Nanailotokage sweets
labratory
* Ciel
* Sourire
* ピンキーの手作り教室
~キッチンマム~
* こうばしい日々
* gris perle
* usa café
* カメラと一緒にパリでお散歩
* MONKEY BREAD
* Cuddle
製菓学校ツアー旅行社
♥ ブルーエコーツアーズ
2006年リッツ旅行記は
♥ 2006paris旅行記
♥ 今までのお菓子記録
♥ 2005NY旅行記
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
* 自然遊人夫婦の
アウトドアライフ
* n-style
* Mika's Bakery
* Nanailotokage sweets
labratory
* Ciel
* Sourire
* ピンキーの手作り教室
~キッチンマム~
* こうばしい日々
* gris perle
* usa café
* カメラと一緒にパリでお散歩
* MONKEY BREAD
* Cuddle
以前の記事
2016年 12月2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
more...
カテゴリ
全体paris 2008
paris 2009
paris 2010
Paris 2012
釜山 2008→2009
釜山 2009
釜山 2010
釜山 2011
釜山 2011.10
釜山 2011.11
Seoul 2012.5
Seoul 2012.7
seoul 2016.5
スキン編集覚書
profile
gâteau
Galaxy note5
Bangkok2016
ファン申請 |
||